梟の島

-追想の為の記録-

五能線キハ40,最後の秋(7):嵐の夕刻,驫木駅を発つ。

f:id:anachro-fukurou:20210323102250j:plain

嵐と戦う。 20.10.30 五能線 驫木風合瀬

 


2020年10月30日(金)。10時からの現場調査の前に,一番列車・822Dに弘前から乗車。鶴泊~板柳で,朝の4連821Dと快速3524D,2823Dを撮影。現場調査後は鳴沢~鰺ケ沢の撮影地で2828Dを撮影,さらに車で先回りして驫木追良瀬で再び2828Dを迎え撃った。

さて,2828Dの折り返し列車・2835Dは,驫木駅のストレートの風合瀬側で待ち構えることにした。

まずはロケハンで,ベストアングルを探す。

 

f:id:anachro-fukurou:20210323093219j:plain

相変わらず空は荒れ模様,雨こそ降らないが,暗い雲がものすごいスピードで流れてゆく。

 

f:id:anachro-fukurou:20210323093224j:plain

最終的に,海を右手に見て,画角の左中央奥に驫木駅,ストレートを走って来る列車が左カーブして,自分の右側を通り抜けてゆくような構図を選択した。

予想に反して,このストレートには線路際のススキや枯草が無かった。波飛沫が絶えず当たる場所なので,植物にとっては酷烈な環境なのだろうか,あるいは人の手が入っているのだろうか。

太陽は隠れているのだが,上空の雲が薄いため,視界は鈍い橙色に染まっている。やはり風が強い所為で,低い雲が複雑に千切られ,その灰色のシルエットが白い空にはっきりと浮かんでいる。

 

f:id:anachro-fukurou:20210323102214j:plain

そんな中,キハ40は塩見崎側から続くトンネルを飛び出し,その姿を現した。 

 

f:id:anachro-fukurou:20210323102220j:plain

無人驫木駅に,しばらく停車する。

 

f:id:anachro-fukurou:20210323102226j:plain

依然として海は荒れていて,駅のすぐ手前のテトラポットでは,荒波が白く砕けている。

 

f:id:anachro-fukurou:20210323093228j:plain

晩秋の嵐。

 

f:id:anachro-fukurou:20210323102230j:plain

驫木駅を発つ。

 

f:id:anachro-fukurou:20210323102235j:plain

長い長いストレートを,懸命に走る。

 

f:id:anachro-fukurou:20210323102239j:plain

老齢の気動車が,ゆっくりと向かってくる。

 

f:id:anachro-fukurou:20210323102244j:plain

無心にシャッターを切る。

 

f:id:anachro-fukurou:20210323102255j:plain

f:id:anachro-fukurou:20210323102300j:plain

逆光気味の光線状態ならではの質感。

 

f:id:anachro-fukurou:20210323093233j:plain

そしてカーブに差し掛かる。

 

f:id:anachro-fukurou:20210323093238j:plain

ベストショット。

 

f:id:anachro-fukurou:20210323093243j:plain

唸り声を聴きながら。

 

f:id:anachro-fukurou:20210323093247j:plain

東へ。

 

f:id:anachro-fukurou:20210323102305j:plain

緩やかなカーブを抜ける。

 

f:id:anachro-fukurou:20210323102310j:plain

小さいトンネルを抜け,風合瀬へと走り去っていった。

この区間はもともと,逆光を絵にすることを狙って計画していた撮影地だった。2828Dに続き,イメージにかなり近いカットを得ることが出来て,満足である。

 

その8(夕冷えの北金ヶ沢)へ続く。

 

 

▼関連記事はこちらから。

 

▼ 宜しければクリックのご協力をお願い致します。

にほんブログ村 写真ブログへ

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ