梟の島

-追想の為の記録-

富山地鉄駅舎巡歴を終え,富山湾の落陽を見送る。

落陽。 2022.09.11 富山湾

 


9月11日(日),富山地鉄駅舎巡歴の旅の2日目。午前は立山線の駅を巡り,午後は上堀,布市,開発,稚子塚,寺田駅を巡った。

▼榎町・下段はこちらから。

anachro-fukurou.hatenablog.com

これにて駅舎巡歴を終了し,早月川の河口へ向かう。

 

ミラージュランドの脇の道を進めば海に出る。

 

河口が好きなのは何故だろう。

 

ミラージュランドは確か16時に営業終了。せっかく夕陽を見られる観覧車があるのにな…。

 

いよいよ海が近い。

 

辿り着いた。

 

川の流れは想像よりも早い。

 

滔々と流れる。

 

舟が出航していった。

 

みるみるうちに小さくなり,消えてゆく。

 

東側はマゼンタ。

 

いよいよ着水。

 

川の流れと波が衝突し,複雑な模様を形作っている。

 

太陽は富山湾の向こう,能登半島に隠れてゆく。

 

石の多い河原。

 

ああ,消えてゆく。

 

さらば。今日1日を充実したものにしてくれて感謝である。

 

陽が沈んだ瞬間,波の形が今まで以上にはっきりと見えるようになった。

 

緑の印象,これが日本海の色。

 

浮かぶ茜雲。

 

引き波に石がガラガラと,聞いた事のないような,強いて言うならば骨の鳴るような,不気味な音を立てている。ここは川でもあり海でもある,不思議な場所だ。

 

観覧車のある黄昏。

 

大きな石から小さな石へ,行儀よく並んでいる。

 

いよいよ,残曛。

 

そろそろ東京に帰らなければならない。

 

みるみるうちに暗くなってきた。

 

この場所に立つのは8年ぶりだった。

大切な場所で落暉を見送ることができたのは幸運であった。

 

 こうして全行程が終了。駐車場に戻るとすっかり夜の帳が下りていた。のんびりしていると帰京が遅くなってしまうので,夕飯はコンビニで買って簡単に済ませ,魚津インターから高速に乗る。2回ほど休憩を入れ,5時間強の帰路。帰宅したのは0時半頃だった。長いようで短い,2泊2日の非日常は,佳い記憶と記録になった。

 

 

▼関連記事はこちらから。

 

▼ 宜しければクリックのご協力をお願い致します。

にほんブログ村 写真ブログへ

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ