梟の島

-追想の為の記録-

勝浦・小湊散策(1):浜行川港の朝。

朝。 2022.12.10 浜行川

 


12月10日(土)。一番列車で発ち,千葉・勝浦市へと向かった。9月の川崎町・化女沼見学会以来の同行,数えてみれば会うのは実に今年5回目である。列車内ではまず体力を温存し,途中駅で合流。京葉線・蘇我付近で眺めた車窓,乗換駅で吸った冷たい朝の空気に,冬の訪れを感じた。きちんと朝早くから遠方に出るのは1ヶ月ぶりだったので,季節が急に進んでしまったような感じがした。

改めて訪れると,勝浦は遠い。外房線方面に足を運ぶのは2019年3月以来,ほぼ4年ぶりである。車窓を楽しみつつ,上総一ノ宮で乗り換え,片道3時間半を掛けて行川アイランド駅に到着した。

 

ピカピカの車両が,廃レジャーランド前の駅を発ってゆく。

 

ホームにて。

猿が鳴いていたっけ。

 

行川アイランドは,廃墟界隈ではあまりにも有名な場所。その存在を随所に感じる。

 

門の前から,構内を眺める。

 

安房らしい,南国の空気感。

 

駐車場の機械だろうか。

 

冬の朝をE257が駆け抜けてゆく。

 

道路から遠巻きに眺めた。

 

北東に歩き,浜行川港のほうへ歩いてゆく。

 

木柱に小学校の案内看板。

 

モルタル仕上げの華奢な空間。

 

水路と階段の並走。

 

この一日,比喩ではなく百回は祠を見る事になる。

 

程なくして漁港に着いた。

 

余所者が港内に立ち入れるのかどうか微妙な雰囲気なので,この辺りまでにした。

 

神社へ上る階段があった。

 

少しずつ高度を稼ぎながら,湾を見下ろす。

 

太平洋らしくない,淡い青色だった。

 

俯瞰。この雑然と整然が混在する美しさは,漁港ならではのものである。

 

清々しい朝。12月にしては暖かい。

 

狛犬,海を見る。

 

4匹で過ごす日常。

 

ゆっくりと丘を下った。

 

港のすぐそばの商店にて,買い物をし,店員の方々と少しだけ談笑した。店先のスペースで小休憩。

 

国道の北側の裏道を歩く。

 

ベゴニアと洗濯機。

 

高低差のある道。

 

個人宅に入る道が幾つも,緩やかに道に繋がっている。

 

その2に続く。

 

 

▼関連記事はこちらから。

 

▼ 宜しければクリックのご協力をお願い致します。

にほんブログ村 写真ブログへ

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ