梟の島

-追想の為の記録-

桐生散策(1):錆色の看板建築,末広町から本町通りへ。

錆色のスター。 2022.02.27 桐生

 


2月27日(日)。アグレッシブに日帰り撮影を繰り返した2月の集大成として,群馬県は桐生市へと足を運んだ。群馬の散策は,ちょうど1年前の水上・沼田・渋川以来になる。

 

小山駅で両毛線に乗り換える。ここまではちっとも久しぶりでないどころか,たったの2週間ぶりである。

 

冬晴れの車窓。ほんのりと春の気配を感じる温かさだった。

 

桐生駅に到着,北口に出る。

 

まず西に歩き,お目当てのこの看板建築を見に来た。

 

何といってもこの色と質感に圧倒されるのだが,じっくり眺めてみると窓の造作も素敵だ。

 

かっこいい…惚れ惚れする。

 

表情。

 

5分以上見惚れていたが,我に返り,再出発した。

 

末広町通りのアーケードを東へ。

 

永田医院。ずいぶんと付け柱が細い。

 

中心街の雰囲気。

 

スローモビリティ。無料で乗れるらしい。

 

ドン・キホーテ。

 

虹色のアーケード。

 

末広町交差点にて。

 

南側の脇道に入ると,渋すぎるパソコン教室があった。

 

米と塩。

 

JJ。

 

3階ホールは夢の跡。

 

再び県道3号に戻って来た。

 

道を渡り,北側の街区へ切り込んだ。割烹料理店は,廃業している様子だった。

 

ビヤガーデン。

 

その向かいにもオーラのある建物が。

 

何かの商店だったような佇まい。

 

開口の大きな建物たち。

 

本町五丁目の交差点で,広見通りから本町通りに入る。

 

似たような意匠の建物が,交差点の周辺に集まっていて,とても興味深い。

 

良い路地があった。

 

本町通りの1本東の道を歩く。

 

右を見ると,ここも抜けられる。

 

陰翳の横道。

 

スナックかバーの跡,といったところだろうか。

 

NOBLE.

 

本町通りに戻ろう。

初めの看板建築ではあんなに眩しく晴れていたのに,程なくして太陽は雲に隠れてしまった。予報では午後から青空が戻るらしいので,美味しいところは夕方に取っておくとして,「外堀」から埋めてゆくとしよう。

 

その2へ続く。

 

 

▼関連記事はこちらから。

 

▼ 宜しければクリックのご協力をお願い致します。

にほんブログ村 写真ブログへ

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ