梟の島

-追想の為の記録-

多治見散策(2):「たじみ広小路」とその周辺の街並み。

f:id:anachro-fukurou:20211211184005j:plain

双子。 2021.10.09 多治見

 


10月9日(土)。前日は岐阜出張にかこつけて,繊維問屋街や柳ケ瀬の街並みをひたすら歩き回り,数百枚の写真を撮影した。夜は美濃太田駅の旅館に投宿。土曜日は「旅行」である。まずは早朝の太田町を軽く散策し,多治見に移動。駅南のながせ商店街,土岐川の南の昭和町御幸町を歩いた。

anachro-fukurou.hatenablog.com

先程後回しにした広小路に戻る。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184232j:plain

アーチが可愛らしい。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211183929j:plain

街灯は妙に仰々しい。スターウォーズにでも出てきそうな雰囲気だ。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211183934j:plain

順光側は強烈なコントラスト。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184237j:plain

まだまだ道は続くが,広小路3の交差点でいったん広小路を外れ,周辺の路地を網羅しておく。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184242j:plain

ふたたび御幸町の一角。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184247j:plain

続いては広小路の北側へ。地名としては末広町になるようだ。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184252j:plain

生活感。

f:id:anachro-fukurou:20211211183939j:plain

突き当りには居酒屋。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184257j:plain

「呑スケ止レ」

 

f:id:anachro-fukurou:20211211183944j:plain

持ち送りが並ぶ。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184302j:plain

もう一本北の路地へ。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184307j:plain

密集。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211183949j:plain

ソウル。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211183954j:plain

プロパンガスのある路地。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184000j:plain

連子のようなファサードの薬局。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184312j:plain

グレーの街。

ここから広小路に戻り,東へ進む。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184317j:plain

北に伸びる細い路地。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184011j:plain

先程の薬局も,この仏具店もそうだが,もう少し寄りで撮影して空気感を保つことは出来ないものか…そんな腕が欲しい。訓練しなければならない。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184017j:plain

シンメトリーの印象的な建物があった。こちらはかつて衛生湯という銭湯だったという。廃業から15年以上が経ち,煙突も解体されて久しいらしいが,こうして今なお街中で威容を誇っていた。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184022j:plain

調べてみると多治見にもう銭湯は無いのだとか。不思議なものである。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184027j:plain

入母屋屋根の立派なお宅。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184327j:plain

雷寿司本店。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184322j:plain

古き良き商店街。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184032j:plain

スナック。緑の装テンが印象的だ。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184037j:plain

自家焙煎 豆灼。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184342j:plain

整列。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184042j:plain

逆光が厳しくて,北側の街並みを正面から撮影できないのが悔まれる。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184047j:plain

平日に来れば,開店している店ももう少し多いのだろうか。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184352j:plain

アーチ。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184103j:plain

鄙びた街に彩りを。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184347j:plain

南側の一角は工事中だった。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184057j:plain

川地家は結婚式場として現役。本館は1938年竣工とのこと。

あまりの光線状態にカメラも悲鳴を上げたらしく,とんでもない前ボケ写真となってしまった。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184052j:plain

ここで広小路を後にし,北側へ。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184108j:plain

非常に立派な建物。旧店舗だろう。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184114j:plain

みの周の意匠は,控えめだが記憶に残るものだった。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184357j:plain

いかついビルがあった。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184119j:plain

圧巻。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184124j:plain

裏もまた大迫力。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184402j:plain

聳え立つ。

 

f:id:anachro-fukurou:20211211184407j:plain

アパート。昭和の日常が,今なお営まれているのだろうか。

この記事で紹介した辺りの一部は,嘗て遊郭だったと聞いている。しかし明確な痕跡は見つけられなかった。転業とおぼしき旅館があったり,ほんのりとその気配を感じることはできたものの,基本的には完全なる「歴史」になってしまったようだ。それとも二俣町のように,今もひっそりと旧妓楼が街中で眠っていたりするのだろうか…。

さて,このまま西に進めば,鄙びたアーケードが印象的な新町銀座商店街である。

 

その3へ続く。

 

 

▼関連記事はこちらから。

 

▼ 宜しければクリックのご協力をお願い致します。

にほんブログ村 写真ブログへ

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ