梟の島

-追想の為の記録-

本庄散策(4):旧本庄警察署,旧本庄商業銀行煉瓦倉庫ほか。

黄昏の煉瓦壁。 2022.04.09 本庄

 


4月9日(土),本庄市を散策。旧児玉町(現・本庄市児玉町)を歩いた後,本庄市街に戻り,煉瓦蔵やニシザワ写真館,本庄市銀座の路地を巡りながら,夕刻の街を撮影している。

▼その1はこちらから。

anachro-fukurou.hatenablog.com

三交通りを西に進むと,やがて突き当たる。

 

西銀座商店会の街灯が整列する。

 

春は浅い。

 

斜陽の刻。

 

廃れた匂いのするスナックビル。

 

コクのあるトーンが好みである。

 

真の私道。

 

看板の余白が素敵だ。

 

西銀座をもう一度,反対方向に抜ける。

 

電気館カレー。

 

旧本庄商業銀行煉瓦倉庫(1896)。

 

長い看板。

 

旧中山道を北に外れる。

 

西向きに建つサンライズ商会。

 

旧本庄警察署(1883)。残念ながら現在は公開されていない。

 

しかし,ぎりぎりの陽光が良く残ってくれた。ここまでの移動は小走りだった。

 

コンポジット式オーダーが華やかである。

 

いつかまた公開される日を,じっと待っているようだった。

 

田村本陣の門。

 

私邸のようだが,佇まいも建具もかなり立派だ。

 

富沢医院,現役だろうか。

 

これは素晴らしい邂逅。

 

小さなサインポールが灯る頃。

 

先程の「理容すとう」のインパクトが強すぎるが,ここだって十分に素敵だ。

 

煙草屋のある街角。

 

スナップショットが何でも解になってしまう,そんな時間。チート的だとしても,その美の神髄を確かに捉えていたい。

 

なかなか年代物の広告看板なのではないだろうか。

 

下見板フェチに捧ぐ。

 

枯草とトタンと板壁と。

 

淋しげな自転車と。

 

トタンが一面に貼られた妻壁と。

 

春の暮れに染まる木と。

 

新緑の気配。

此処には何か,鄙びた美しさの概念が集約されているようですらあった。

 

裏道を東へ。

 

飯塚医院。先日の栃木医院を髣髴させる。

 

薄桃色に鳥居,寂寥の夕。

いよいよ一日が終わろうとしている。往路は体調が芳しくなかったのに,気付けば一日中がっつり歩き続け,小走りすらする始末である。それに足る美しい夕刻であった。

 

その5(終)へ続く。

 

 

▼関連記事はこちらから。

 

▼ 宜しければクリックのご協力をお願い致します。

にほんブログ村 写真ブログへ

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ