梟の島

-追想の為の記録-

街・商店街・レトロ-静岡

西伊豆(8):日没の海岸。

2023年2月4日(土),西伊豆。

西伊豆(7):海鼠壁,夕刻。

2023年2月4日(土),西伊豆。

西伊豆(6):午後3時。

2023年2月4日(土),西伊豆。

西伊豆(5):昼下がり。

2023年2月4日(土),西伊豆。

西伊豆(4):正午。

2023年2月4日(土),西伊豆。

西伊豆(3):冬晴れ。

2023年2月4日(土),西伊豆。

西伊豆(2):逍遥。

2023年2月4日(土),西伊豆。

西伊豆(1):冬の朝。

2023年2月4日(土),西伊豆。

三島散策(8):黄昏,夕餉,そして帰路。

2022年6月25日(土),三島散策。三島大通りの看板建築を見つつ,白雪プラザほか本町の歓楽街と路地を歩き,三島広小路で日没。黄昏の街を撮り,萬来軒で夕食。一日頑張った身体を労い,帰京した。

三島散策(7):中央水道跡,三島広小路の黄昏。

2022年6月25日(土),三島散策。三島大通りの看板建築を見つつ,白雪プラザほか本町の歓楽街と路地を歩き,三島広小路で黄昏を迎えた。

三島散策(6):白雪プラザ,歓楽街逍遥。

2022年6月25日(土),三島散策。午後は一度伊豆長岡を歩いてから三島田町駅に戻り,三島大通りの看板建築を見つつ,白雪プラザほか本町の歓楽街と路地を歩く。

三島散策(5):本町の路地と歓楽街。

2022年6月25日(土),三島散策へ。午後は一度伊豆長岡を歩いてから三島田町駅に戻り,三島大通りの看板建築などを見て回ってから,本町の歓楽街と路地を歩いた。

三島散策(4):三島大通りの看板建築を見る。

2022年6月25日(土),三島散策へ。午後は一度伊豆長岡を歩いてから三島田町駅に戻り,三島大通りの看板建築などを見て回った。

伊豆長岡散策(2):古奈の街を歩く。

2022年6月25日(土),三島散策へ。三島二日町へと抜けてから,伊豆箱根鉄道で伊豆長岡へ。駅前の石川金物店に立ち寄ってから,狩野川を渡り,古奈の街を歩いた。

伊豆長岡散策(1):石川金物店に寄り,古奈へ。

2022年6月25日(土),三島散策へ。三島二日町へと抜けてから,伊豆箱根鉄道で伊豆長岡へ。駅前の石川金物店に立ち寄ってから,狩野川を渡り古奈へと向かった。

三島散策(3):ゑびす参道から三島二日町駅へ,看板建築を巡る。

2022年6月25日(土),三島散策へ。一番町,大宮町を歩き,三島大社を参拝した後は,ゑびす参道を歩き,三島二日町駅へと抜けた。

三島散策(2):大宮町を歩き,三島大社へ。

2022年6月25日(土),三島散策へ。一番町を歩き終えた後は,大宮町を歩き,看板建築と短いアーケードを見ながら三島大社へ。

三島散策(1):駅南口,一番町の歓楽街とアーケード。

2022年6月25日(土),三島散策へ。梅雨明けの猛暑の中,まずは駅南口・一番町の小さな歓楽街とアーケード商店街を歩く。

東伊豆町散策(8):海沿いの温泉街で日没を迎える。

2022年6月4日(土),東伊豆町へ。伊豆北川駅周辺を散策し,伊豆熱川・バナナワニ園を堪能。海岸沿いの温泉街を歩き,日没を迎えた。

東伊豆町散策(7):伊豆熱川,中心街の夕べ。

2022年6月4日(土),東伊豆町へ。伊豆北川駅周辺を散策した後は,伊豆熱川へ移動。今回の「主目的」であるバナナワニ園,本園・植物園と分園を歩く。植物園がかなり充実しており,気付けば閉園時刻だった。

東伊豆町散策(6):伊豆熱川・バナナワニ園,本園・植物園と分園。

2022年6月4日(土),東伊豆町へ。伊豆北川駅周辺を散策した後は,伊豆熱川へ移動。今回の「主目的」であるバナナワニ園,本園・植物園と分園を歩く。植物園がかなり充実しており,気付けば閉園時刻だった。

東伊豆町散策(5):伊豆熱川・バナナワニ園,本園・ワニ園。

2022年6月4日(土),東伊豆町へ。伊豆北川駅周辺を散策した後は,伊豆熱川へ移動。今回の「主目的」であるバナナワニ園,まずは本園・ワニ園を見学。

東伊豆町散策(4):緑豊かな一角に心打たれる。

2022年6月4日(土),東伊豆町へ。伊豆急行・伊豆北川の集落を悉皆的に歩く散策は。緑豊かな一角に心打たれてクライマックスを迎え,嬉しい誤算の3時間半コースでようやく幕を閉じた。

東伊豆町散策(3):伊豆北川・魅惑の階段を下り,海へ。

2022年6月4日(土),Twitterの相互フォロワーさんと東伊豆町散策へ。伊豆急行・伊豆北川の集落を悉皆的に歩いている。国道135号線から海へ,魅惑の階段をじっくりと下りて行った。

東伊豆町散策(2):伊豆北川・国道135号線の西側,緑の町を歩く。

2022年6月4日(土),Twitterの相互フォロワーさんと東伊豆町散策へ。伊豆急行・伊豆北川駅で下車し,国道135号線の西側を歩いた。

東伊豆町散策(1):伊豆北川駅にて下車,小さな集落を歩く。

2022年6月4日(土),Twitterで懇意にしている相互フォロワーさんと散策へ。伊豆急行・伊豆北川駅で下車し,階段の多い集落を歩く。

浜松駅北口:ランプ横丁,猫っ跳び小路,十八番街と三米商店。

2021年9月11日(土)。浜松引佐出張の翌朝は,掛川,遠州森町に続き,二俣町を散策。遠鉄電車で浜松に戻り,駅北口の街を歩く。時間も限られているので,ランプ横丁,猫っ跳び小路,十八番街の路地と,三米商店の看板建築をサクッと巡る。

天竜・二俣町(4):クローバー通りの西側の路地を巡る。

2021年9月11日(土)。浜松引佐出張の翌朝は,掛川,遠州森町に続き,二俣町を散策。クローバー通りの看板建築群,横町とその周辺の街,マルカワの蔵と二俣町遊郭に残る旧妓楼を歩いた後,クローバー通りの西側に残る路地を巡る。

天竜・二俣町(3):マルカワの蔵と,二俣町遊郭の旧妓楼を見学。

2021年9月11日(土)。出張の翌日,掛川駅前,遠州森の街並みに続き,二俣町の街並みを散策。マルカワの蔵を見学した後,奇跡的な縁に恵まれ,二俣町遊郭の旧妓楼を見学させていただいた。

天竜・二俣町(2):横町とその周辺,蔵のある街。

2021年9月11日(土)。浜松引佐出張の翌朝は,掛川,遠州森町を散策。その後は天浜線の二俣本町駅から,秋葉街道の宿場町,天竜川の水運で栄えた二俣の街へ。クローバー通りの看板建築群に続き,横町とその周辺の街を歩く。

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ