2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧
2020年9月16日(水)。長崎出張の当日の朝は,長崎市内の近代建築を巡る。グラバー園に入り,旧リンガー住宅に続いて旧オルト住宅へ。縦を意識させるプロポーションと,反復の多いファサード,水平方向の線に,色。正面側も背面側も魅力的で,強く惹かれる…
2020年9月16日(水)。長崎出張の当日の朝は,長崎市内の近代建築を巡る。グラバー園に入り,旧三菱第2ドックハウス,旧ウォーカー住宅,旧リンガー住宅を中心に見て回る。明治期を彩った西洋住宅の姿は,ところどころに日本的な要素を含んでいるのが興味…
2020年9月16日(水)。長崎出張の当日の朝は,長崎電気軌道を初電から撮影し,その後は長崎市内の近代建築を巡る。日新ビル,印刷会館,KYOビル,旧長崎税関下り松派出所,旧香港上海銀行長崎支店,大浦天主堂,旧羅典神学校,旧長崎大司教館を見る。
2020年9月16日(水)。長崎出張の当日の朝は,長崎電気軌道を初電から撮影する。強い雨の降りしきる中,長崎駅前の歩道橋と,出島~新地中華街間にて,定点観測。古参の200形・300形のオリジナルカラーの車両では,209,215,306,307,309号を撮影すること…
2020年9月15日(火)。長崎出張の前日は移動日。門司港・栄町から更に北上し,門司中央市場へ。奥のブロックへと進むと,既に蛍光灯が消されていて,店の灯りのみがシャッターに鈍く反映していた。白い光が消えて,翳が支配的になった夜7時,街は眠りに就…
2020年9月15日(火)。長崎出張の前日は移動日。門司港・栄町から更に北上し,門司中央市場へ。既に時刻は18時30分,殆どの店舗が営業時間外である。床に敷かれた緑のカーペットと非常出口の看板を除けば,蛍光灯の色のみの,ほぼ単色の世界。幾何学的な魅…
2020年9月15日(火)。長崎出張の前日は移動日。門司港・馬場遊郭跡を散策している。栄小路から北上し,栄町の名も無きスナックビル,有楽街に迷い込む。「大衆割烹」「和風スナック」「スタンドバー」等の言葉が躍る,純然たる昭和の空間に酔い痴れる。
2020年9月15日(火)。長崎出張の前日は移動日。下関の新地遊郭跡に続いて,関門トンネルで海峡を越え,門司港・馬場遊郭跡へ。栄町銀天街から鋭角に切れ込む栄小路を歩く。外からの視線を徹底的に嫌うように意図された路地にて,雑然とした街の美しさを学…
2020年9月15日(火)。長崎出張の前日は移動日。下関の新地遊郭跡に続いて,関門トンネルで海峡を越え,門司港へ。清滝通りのコインパーキングに車を停め,馬場遊郭跡の街並みを散策する。三宜楼周辺に残る古い建築物を見て回り,栄町銀天街方面へと抜けて…
2020年9月15日(火)。長崎出張の前日は移動日。新地西町の新地遊郭跡で,旧妓楼群を見る。3階建のものや,平面的に展開された大規模な建築の迫力を感じるも,歯抜けになった街並みを見て複雑な思いがする。そして山裾の街を歩き,代謝しない街に色々と考…
2020年9月15日(火)。長崎出張の前日は移動日。新地西町の新地遊郭跡で,旧妓楼群を見る。最高のファサードを持つ長屋の横には,最強の増改築物件があった。鋭角に尖った敷地の角を埋めるように,道ギリギリまで貪欲にせり出している。意匠性の高さと経年…
2020年9月15日(火)。長崎出張の前日は移動日。新地西町の新地遊郭跡,個人的に「日本一美しいカーブ」だと思っている道にやって来た。実に絶妙な空間,なにか魔力を持ったような数十メートルの細道を,晩夏の16時の陽光の下で撮影してゆく。
浜松出張の前夜は,富士の工場夜景を堪能。翌朝は岳南電車を撮影した後,岳南原田駅近くの春日製紙のプラントを撮る。今にも雨が降り出しそうな空の下の「工場朝景」は,なかなか魅力的だった。併せてトラマ白夜行のロケ地巡礼も果たした。
浜松出張当日の朝,岳南電車を撮る。2010年の3月末以来,実に10年ぶりの探訪で,旧京王3000系と再会した。気付けば貨物扱いは終了し,会社名も岳南鉄道から岳南電車に変わってしまっていた。今にも雨が降り出しそうな曇天の朝,岳南原田駅で全3編成を撮影。
2020年6月11日(木)。午前中は日暮里で打合せ,午後は入谷で現場調査。徒歩移動の間に,街並みを見て回った。尾久橋通りから斜め左方向に外れ ,荒川区東日暮里,台東区根岸を歩く。解体間近の鈴木食品工業の看板建築を撮り,下谷でも無名の名建築に出会っ…
2020年8月22日(土)。到津市場,筑豊商店街,枝光中央商店街,前田中央市場・堀川市場,貞元市場,若松探索に続き,昭和町の木造アーケードへ。余所者が入り込める雰囲気ではなかったが,意を決して飛び込む。明かり取りの窓のない,薄暗い褐色の世界。2…
2020年8月22日(土)。古びたアーケード商店街を巡る一日。若松の上野海運ビル(上野ビル)へ。旧三菱合資会社若松支店,煉瓦造の3階部分と,重厚な外観,さらには分析室と倉庫棟も見て回る。何度でも足を運びたい,北九州の名建築だ。