街・商店街・レトロ-千葉
2022年5月14日(土)。思い立って亀有へ向かった。途中で急遽欲張り,まずは北小金駅前の小さなスナック街に立ち寄った。
2022年4月28日(木)。大阪出張の翌日の鹿嶋出張を終え,佐原へ。未踏の路地を抜けた後,小野川沿いをひたすら歩き,ついに日没。アディショナルタイムは忠敬通りを中心に歩き,散策を終えた。
2022年4月28日(木)。大阪出張の翌日の鹿嶋出張を終え,佐原へ。未踏の路地を抜けた後,小野川沿いをひたすら歩く。いよいよ落陽は家並みの向こうへ姿を消してしまった。
2022年4月28日(木)。大阪出張の翌日の鹿嶋出張を終え,佐原へ。未踏の路地を歩いた後,小野川沿いの街並みを夕刻の光の下で撮影した。
2022年4月28日(木)。大阪出張の翌日の鹿嶋出張を終え,鹿島神宮駅付近を散策した。その後鹿島線に揺られ,佐原へ。夕刻は未踏の路地を歩いた。
2021年11月11日(木)。鹿島出張の朝,小一時間だけ佐原を散策する。県道55号線を南東に歩き,横川岸商店街を撮影した後は,忠敬通り沿いの街並みと看板建築をさくさくと撮影。
2021年11月11日(木)。鹿島出張の朝,小一時間だけ佐原を散策する。県道55号線を南東に歩き,横川岸商店街へ。
2021年10月22日(金)。雨の木更津を歩く。富士見通りの寂れたアーケード商店街とその周辺の街,富士見2丁目・木更津会館の裏手にある飲食店街の路地を歩いた後は,中央2丁目の街並みと看板建築を撮り歩く。
2021年10月22日(金)。出張の前,雨の木更津を歩く。富士見通りの寂れたアーケード商店街とその周辺の街,富士見2丁目・木更津会館の裏手にある飲食店街の路地を歩いた後は,中央2丁目を歩く。一帯には店舗建築が多かった。
2021年10月22日(金)。君津の出張の前,木更津を歩く。富士見通りの寂れたアーケード商店街とその周辺の街を散策した後,富士見2丁目・木更津会館の裏手にある飲食店街の路地を歩く。
2021年10月22日(金)。君津出張の前,木更津を歩く。またもや雨に見舞われ心折れかけるも,富士見通りの寂れたアーケード商店街とその周辺の街を散策する。
2021年6月23日(水)。八街での仕事を終え,成田の街を歩く。新新道とその周辺,新道通りの街並みとその西側の路地,表参道に続き,新勝寺の境内の奥山広場にある易断所,そして土産物店の並ぶ不思議な街を撮影する。
2021年6月23日(水)。八街での仕事を終え,成田の街を歩く。新新道とその周辺,新道通りの街並みとその西側の路地に続き,表参道とその裏の袋小路,そして新勝寺の境内を撮影する。
2021年6月23日(水)。八街での仕事を終え,成田の街を歩く。新新道とその周辺,新道通り沿いの「パブ・スナック 東洋」に続き,新道通りの街並みとその西側の路地,嘗ての喫茶店「壱番館」を撮影する。
2021年6月23日(水)。八街での仕事を終え,成田の街を歩く。まずは駅東口を出てすぐの新新道とその周辺,新道通り沿いの「パブ・スナック 東洋」を撮影する。