梟の島

-追想の為の記録-

山梨観桜旅行(5):北杜市・実相寺,神代桜と「子桜」たち。

f:id:anachro-fukurou:20200419190721j:plain

(二千歳。 2019.04.08)

 

2019年4月8日。月曜午前で人の少ない甲府城跡で桜を楽しみ,長禅寺で仏塔を見学。

anachro-fukurou.hatenablog.com

時刻は正午を回っていたので,急いで再出発。続いては神代桜で有名な実相寺へと向かう。しかしここでリサーチ不足が祟り,誤って笛吹市の実相寺へまっしぐら。甲府盆地には2つの「実相寺」があるとは…到着してびっくり,小ぢんまりとした仏堂が,古びた住宅が建ち並ぶ街の中にぽつんと佇んでいた。人っ子一人居らず,1本のソメイヨシノが満開で珍客を迎えてくれた。

雲一つないほどの晴れ空の下,不思議と居心地の良い空間ではあったのだが,先を急がねばならない。正しく北杜市の実相寺を目指して車を走らせた。

 

昼食は道中,塩崎・双葉ジャンクションのそばの「木馬亭」にて,とんかつ定食を頂く。とても美味であった。

f:id:anachro-fukurou:20200423201827j:plain

気付けば空模様が怪しくなっており,春の嵐の気配すら感じられた。一先ず大きく崩れる気配は無かったので,そのまま再出発。

実相寺は,平日にもかかわらずかなりの人出であった。

f:id:anachro-fukurou:20200419190656j:plain

水仙がぎっしりと植えられたその向こうに桜,背景には甲斐駒ケ岳

 

f:id:anachro-fukurou:20200419190703j:plain

風が強く,空の雲は切れ切れであった。曇天と晴天の繰り返し,時折強い陽光が辺りを鮮やかに染める。人の多さと太陽光により,シャッターチャンスは案外限られていた。

 

f:id:anachro-fukurou:20200423200700j:plain

境内には神代桜以外にも,各地の名高い桜の名木の「子桜」がある。子といっても樹齢は十分にあり,どれも立派で元気なようだ。心の片隅で「読売巨人軍だなこりゃ」と思ったのも書き留めておくw

 

f:id:anachro-fukurou:20200419190708j:plain

ぎっしり。

 

f:id:anachro-fukurou:20200419190714j:plain

そして神代桜。樹齢2千年という。幹はもはや塊である。花は小ぶりだが,生命力に溢れていた。

 

f:id:anachro-fukurou:20200419190727j:plain

人があまり映り込んでいない写真ばかりを選定して掲載したが,実際は相当の人だかりだった。「観光スポット」感の強さはあるが,それでも充実した時間を過ごせた。これは「定番」の名所の大事なところである。オリジナルも良いが,定番は一度は知っておく必要がある。

帰り際にはだいぶ雲が増えてきてしまった。

 

この後は,わに塚の一本桜へと向かった。

その6へ続く。

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ