梟の島

-追想の為の記録-

小向マーケット(4):再訪,昭和93年の異世界へ。

f:id:anachro-fukurou:20200628170517j:plain

時の止まった異世界。 2018.04 小向マーケット
 

2018年4月某日。川崎市某所の小向マーケットを,3年ぶりに訪れた。

▼2015年撮影分はこちらから。

 

昭和の残滓そのものが残る異世界を,どうしてもまた見たくなった。前回の探訪から3年経って,果たして何か変わった所があるのだろうか。まさか無くなったりしていないだろうか…少し不安を抱きながら,アプローチ。二度目の探訪は,一度目とは異なり,心躍るというよりは「残っていてくれ…」という願いのような思いが強かった。

 

f:id:anachro-fukurou:20200628170552j:plain

良かった,あった…!

今回も裏手からお邪魔しよう。

 

f:id:anachro-fukurou:20200628170559j:plain

時空の歪みが顕著になるアングル。

 

f:id:anachro-fukurou:20200628170614j:plain

さて,満を持して飛び込もう。

f:id:anachro-fukurou:20200628170303j:plain

これだ。これをまた見たくて,わざわざ来たのた。

 

f:id:anachro-fukurou:20200628170311j:plain

昭和90年は,たしかに昭和93年へと続いていた。

 

f:id:anachro-fukurou:20200628170318j:plain

相変わらず,静かだ。

 

f:id:anachro-fukurou:20200628170324j:plain

2015年探訪時とは異なり,今回は曇天。その所為もあって,色が違う。今回の方が青く見える。

 

f:id:anachro-fukurou:20200628170329j:plain

圧倒的な存在感。

 

f:id:anachro-fukurou:20200628170336j:plain

いつまでもあると思ってはいけない,貴重な景色である。そういえば,この3年間でテレビにも取り上げられたらしい。

 

f:id:anachro-fukurou:20200628170342j:plain

妻壁内部は,極めてフォトジェニック。

 

f:id:anachro-fukurou:20200628170504j:plain

慣れない斜交座標でも撮りながら,違ったアングルを模索してゆく。

 

f:id:anachro-fukurou:20200628170349j:plain

この日,関東には春の嵐がやって来たのだった。

 

f:id:anachro-fukurou:20200628170356j:plain

バタバタバタと,建物全体が風に鳴る。まるで侵入者の存在を,誰かに訴えかけているかのように。

 

f:id:anachro-fukurou:20200628170402j:plain

3年前とほぼ変わらず,廃墟の様相である。

 

f:id:anachro-fukurou:20200628170409j:plain

黄系の色が褪色している様子が,太陽光が無いことでより顕著になる。

 

f:id:anachro-fukurou:20200628170414j:plain

その傷んだ万国旗を,吹き抜ける風が容赦なくはためかせていた。

 

その5へ続く。

 

▼昭和マーケットはこちらから。

 ▼青森・第三新興街はこちらから。

 

▼ 宜しければクリックのご協力をお願い致します。

にほんブログ村 写真ブログへ

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ