梟の島

-追想の為の記録-

五能線キハ40,最後の秋(3):鶴泊~板柳,嵐の後の4連&快速。

f:id:anachro-fukurou:20210322182459j:plain

嵐の去りし後。 20.10.30 五能線 鶴泊~板柳
 

2020年10月30日(金)。10時からの現場調査の前に,五能線の「朝練」を遂行する。一番列車・822Dに弘前から乗車。ホーム撮りと車内の撮影を堪能した。

土砂降りの鶴泊駅を後にして,早々に人里から離れ,田圃や葡萄畑の中を突っ切る未舗装道に入る。まさか動物に出くわしたりしないように,大きな独り言を漏らしながら,10分強の道程を歩いてゆく。

 

f:id:anachro-fukurou:20210322182437j:plain

葡萄畑,草ヒロ,岩木山

ちょうど雨が止んだ頃,岩木山を背景に置いたサイドビューの有名撮影地に到着した。三脚を立ててムービーの準備を済ませると,いよいよ通過時刻が迫ってきた。

 

f:id:anachro-fukurou:20210322182443j:plain

太陽は雲の向こう。

山の近くは雲が切れ,青空が見えていたが,ちょっと難しい条件下での撮影となりそうだ。

 

f:id:anachro-fukurou:20210322182449j:plain

朝の4連,下り(五能線弘前方面行が下りである)の一番列車・821Dは,下調べの通り,すべて五能線色で統一された編成でやって来た。

 

f:id:anachro-fukurou:20210322182454j:plain

嵐に吹き散らされた雲と,その隙間から見える澄んだ秋空。岩木山とキハ40に陽光が届くことはなかった。

 

f:id:anachro-fukurou:20210322182503j:plain

複雑なジョイント音を辺りに響かせながら,4連のキハは軽快に走り去っていった。

 

f:id:anachro-fukurou:20210322182509j:plain

南の空は,ほんのりと暖色に染まっていた。

 

f:id:anachro-fukurou:20210322182513j:plain

撮影地のすぐそばでは,アザミが鮮やかに咲いていた。

 

さて,このまま空が晴れる気配もなかったので,次の上り列車の撮影までの間に南下し,鶴泊から2.5kmほど離れた陸橋へと向かった。作例の見当たらない構図だが,ストリートビューを駆使したロケハンで見繕っておいた撮影地である。また少し雨が降ってきたかと思えば,突如として陽光が差し込んで岩木山の麓に虹の根元が現れた。

 

f:id:anachro-fukurou:20210322182518j:plain

しかし岩木山の頂は低い雲の向こう,天気は一向に安定しない。俯角を付けて空をあまり写さない構図で撮るというのは,結果として最善策だった。

 

f:id:anachro-fukurou:20210322182523j:plain

雲間から差す黄色い間接光の中,上りの2本目・3524Dがやって来た。鰺ヶ沢から快速になる,キハ40×2の列車である。

 

f:id:anachro-fukurou:20210322182529j:plain

47・48のコンビとは異なり,40×2は「2人でペアを組んで走っている感」が出るものだと,今回改めて感じさせられた。

 

f:id:anachro-fukurou:20210322182534j:plain

薄日の差す中,この先しばらく各駅に停車する「快速」は,軽やかな足取りで陸橋を潜り抜けてゆく。

 

f:id:anachro-fukurou:20210322182539j:plain

沿線の晩秋の装いがしっとりと雨に濡れ,少し濃い色で構図を彩ってくれた。
 

その4(虹と雲とキハ40,朝練の終わり)へ続く。

 

 

▼関連記事はこちらから。

 

▼ 宜しければクリックのご協力をお願い致します。

にほんブログ村 写真ブログへ

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ