梟の島

-追想の為の記録-

看板建築の街・石岡,朝の散策。

f:id:anachro-fukurou:20220115180721j:plain

威容。 2021.10.18 石岡

 


10月18日(月)。水戸出張の当日である。早朝に起き出し,土浦・桜町2丁目の歓楽街を歩いた。

7時すぎの鈍行で石岡へと移動した。石岡は過去に(その時も仕事きっかけで)1度訪れているのだが,見落とした看板建築が2つあるので,それを確認する目的である。さらには前回と時間を変え,夕方に逆光だった建物たちを良い光で撮影することも併せて目的とした。

2019年探訪記録はこちらから。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180836j:plain

駅西口を少し南下し,守横通りから住宅街に切れ込んでゆく。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180840j:plain

住宅街のような,商店街のような道。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180642j:plain

看板のみを残して閉業した飲食店。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180646j:plain

商店。かつては菓子店の装テンがあったようだ。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180650j:plain

錆に朝陽。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180844j:plain

可愛らしい草ヒロ。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180654j:plain

蔦に覆われた建物。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180658j:plain

守横通りを右折し,北へ向かう。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180702j:plain

素朴だが味わいのあるファサード

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180706j:plain

そして本日のお目当ての建物へ。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180710j:plain

全容,3階建の迫力。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180849j:plain

北東に向いているので,季節を選ばないと太陽が回らない。この日に関しては,光回ったはいいが,木の陰ががっつりと掛かってしまった。周辺の環境からして,順光での撮影は不可能なのだろう。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180714j:plain

背面側へ。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180901j:plain

看板部分。3階は1部屋の塔屋のような格好である。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180853j:plain

この建物は観光マップにも掲載されていないのだが,何か理由等があるのだろうか。文化財への指定もされておらず,名称も不明である。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180905j:plain

曲線と直線の美しさ。ガラスの模様も素敵だ。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180909j:plain

表情。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180857j:plain

ベランダ付きの看板建築,素敵。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180725j:plain

人の出入りがあった。最後に全容を撮影。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180913j:plain

さよならと,こっちを見送ってくれているようだった。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180729j:plain

ここにも草生した建物が。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180917j:plain

IT's YUKAI.

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180921j:plain

金丸通り沿いにある,大和田家貸店舗(登録有形文化財,1930頃)。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180733j:plain

こちらも北面に向いているので,夏場の早朝か夕方にでも来ない限り逆光である。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180926j:plain

コリント式オーダーをかなり意識した意匠である。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180930j:plain

神殿風の意匠と,垣間見える下見板壁。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180934j:plain

本当に良く出来ているなぁと,つくづく感心する。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180738j:plain

向かい側の美容室もなかなか味がある。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180742j:plain

国道355号線・中町商店街に出る。ここが石岡の中心街である。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180746j:plain

森戸文四郎商店(登録有形文化財,1930頃)。1階の大開口,矩形のファサードが印象的である。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180951j:plain

東を向いて建つので,今回が初めて順光の撮影となる。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180750j:plain

歩く。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180755j:plain

すがや化粧品店店舗兼住宅(登録有形文化財,1930)。妻壁に貼られた「也可¨す」の文字が無くなっているではないか…わざわざ外したのだろう。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180938j:plain

こちらはイオニア式オーダーを意識している。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180942j:plain

有名な並び。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180947j:plain

看板建築日本代表,十七屋履物店(登録有形文化財,1930)。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180759j:plain

工事中の写真も見掛けたのだが,もう終わっていたらしい。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180803j:plain

こちらは今回は完全なる逆光。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180807j:plain

福島屋砂糖店(登録有形文化財,1931)。こう見えてRC造という所までひっくるめて,この筋では有名であろう。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180811j:plain

久松商店(登録有形文化財,1930頃)。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180955j:plain

 

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180815j:plain

そしてもう一つの目的地,平松理容店店舗兼住宅(登録有形文化財,1928)。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180959j:plain

保険。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115181003j:plain

レリーフ

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180819j:plain

全容。こちらも残念ながらキツい逆光だった。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180823j:plain

その斜向かい,ペットセンター。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180827j:plain

中川鳥獣店。店舗としては現役ではないようだが,建物は使われ続けている様子だった。

 

f:id:anachro-fukurou:20220115180832j:plain

これにて散策を終了し,駅へ戻る。この撮影の直後,とんでもないトラブルが生じるのだが,ここで改めて詳述することでもないだろう。2つだけ記録しておくとするならば,当分は石岡には行かないという事と,街歩きは平日の朝にするもんじゃない,という事であろう。

 

▼関連記事はこちらから。

 

▼ 宜しければクリックのご協力をお願い致します。

にほんブログ村 写真ブログへ

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ