閑寂。 2021.10.17 土浦
10月17日(日)。水戸出張の前日である。生憎の雨であるが,土浦散策を決行。駅西口を出てすぐの桜町の歓楽街に続き,川口ショッピングセンター MALL505の東半分を撮り歩いてきた。
▼前編はこちらから。
anachro-fukurou.hatenablog.com
中央付近の階段で3階から2階に下り,ここからは西半分を歩いてゆく。
西側はほぼ直線である。
こうしてみると,自由が丘デパートにも似た雰囲気。
もんじゃ焼きの店は現役。混雑していなければ夜に来ようと思った(夜に再訪したところ大変繁盛していたので,別の店を選ぶことになる)。
並走。
色。
一点透視。
黄色の柱は何の配管だろう。
白い薔薇。
振り返ればカーブが美しい。
店構えはしっかりとしているが,閉業していた。
外付けの階段への通路から東側を見る。
広角で捉える方が,より空気感が伝わるだろうか。
しかし被写体の幾何学的な美しさを表現するためには,ある程度望遠で捉えたくなる。
壮観。
西の端部が近い。
和食系の店も廃業済の様子。
看板も抜かれていた。
最後の階段。
2階の通路はそのまま歩道橋に繋がる。
並立。
ニューウェイの下にある歩道橋。
3階の西半分も歩いたが,基本的に景色は東側と変わらなかった。この雨の中,2人が床のタイルの高圧清掃を行っていた。
1階へ。
ずらり。
高架道を商店街に通すため,ニューウェイの橋脚は意匠性に配慮したのだとか。
あの頃は,この姿が最先端だったのだろう。
所詮まだ35年しか経っていないのだが,これほどに時代は変わるものか。
緑の看板は妙に新しく,余所余所しい感じがした。
仰ぎ見る。
小さな丸。
整然。
ロゴ。
何にも似ていない,唯一無二の印象。
ここがキメの構図かなと思いながら撮影。
縦構図も納まりが良かった。
2棟先には,青いロゴ。
この急カーブを右に曲がれば,東の端である。
最後に裏面へと回った。
繋ぎ目には階段。半円の屋根は階段室を覆うものだった。
茶色もテーマカラーの一つのようだ。しかしこう,色遣いが多いとデザインが煩くなるという好例のようですらある。
空撮で見ると長さは505mは無く,1層で350mほどに見える。いずれにせよ網羅的に歩くために実質2往復,計1.4kmほどを歩いたことになる。気が付けば15時を回り,雨も上がっていた。
この後はビジホにチェックインして荷物を置き,身軽になって散策を続行する。
その4へ続く。
▼関連記事はこちらから。
▼ 宜しければクリックのご協力をお願い致します。