梟の島

-追想の為の記録-

旧北陸本線沿線散策(4):虫生岩戸から谷浜駅前へ。

8号線沿い。 2023.01.21 谷浜

 


1月21日(土)。表題には「旧北陸本線沿線」を掲げ,様々な観点から昔日を偲びつつ,1泊2日で直江津~糸魚川間を歩く。まずは直江津駅北口,居多ヶ浜,直江津海水浴場を歩いた。

▼その1はこちらから。

anachro-fukurou.hatenablog.com

いよいよ8号線へ。

 

激しく波立った海は,とにかく白い。

 

上越火力発電所を遠望。道中は原発が見えているのかと思ったが,流石に距離が遠すぎた。

 

海洋フィッシングセンター。潮が満ちているのか,右側の突堤は殆ど水面の下に。

ちょうどこの辺りが,旧郷津駅の所在地である。1960年代の新線敷設により廃止された唯一の駅である。この区間の新線は,湯殿山トンネルで短絡されている。

 

道路を横断する地下道。

 

街道沿いの素敵な建物。

 

板壁にトタン屋根もさることがなら,特に2階の窓が美しい。

 

砂に埋もれた景色。

どこまで立ち入りが禁止されているのか良く分からなかったが,ここまでは良いだろうと判断。

(もし私有地であれば削除対応致しますので,コメントにて御知らせ下さい。)

 

板塀の家。

 

歩く。依然として風は強いし,気温は低いが,身体が馴染んできた。

 

冬枯れは美しい。

 

やはり板塀がある。

 

かつてホテルだったようだ。

 

レンズが汚れていた事に,気付いていない。雨や雪が強くて,それどころではなかったのかもしれない。

 

ところでこの道は「久比岐自転車歩行者道」。旧北陸本線の遺構である。

 

次なる街が近付いてきた。

 

地下道。

 

谷浜の町が見えている。

 

8号線沿いを駅に近付いてゆく。

 

好きな景色。

 

国道と本線に架かる歩道橋が見えてきた。

 

一度,海岸線に出ておく。

 

風も波も激しい。

 

さて,そろそろ国道と線路の向こうの街を見に行こう。

 

「能鷹」は,今回の非日常のどこかで,カップ酒を買った。

 

橋を渡る。

 

本線の駅の風格。

 

海を振り返り,ここからは谷浜駅南側の町へ。

その5に続く。

 

 

▼関連記事はこちらから。

 

▼ 宜しければクリックのご協力をお願い致します。

にほんブログ村 写真ブログへ

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ